
部屋はカラテアよフィロデンドロンメイン。

スウェーデンアイビーが枯れ右側が空いている寄植え。ミニ観葉を植えたい。

なんでもボックスのようす。あまりも毎日雨のため、傷まないようにアガベを軒下にずらしました。
アガベたち。
王妃吉祥天は復活し、子株も出てきました。
ピグマエアはいつの間にか傷がちらほら

左下の多肉が…

アガベ シワシワになっていたベネズエラ錦は元気になってきました。

アオノリュウゼツラン。窮屈そうですが場所を取るので置き場所が…

オバティフォリア。シミがひどいです。
フェンスに巻き付いた雑草を取る際に傷つけてしまいました。

ハイビスカスはどうしてもお日様に向かって花を咲かせる率が高いです。
ツバキの越の吹雪も新芽がでてきて一安心。

ミニトマトは今年まだ一つも収穫できていません。なかなか赤くならない。

ピーマンもいまだ収穫なし。
虫に結構やられてしまいました。

花はやっと咲きそうです。

アグラオネマも新葉出てきました。

アンスリウムもやっと

ハオルチアも状態よくなってきました。

ディスカラー挿し穂してみましたがダメそうです。
ネペンテスもダメそうです…

